![]() |
一般的には図案の中心から刺し始めます。 図案の上下左右の中心にあるマークが縦横それぞれの中心ですのでマークの場所を縦横に結んで交差した所が図案の中心になります。 図案の中心から刺繍していけば、刺繍の絵柄が布の端に片寄ることを防ぐ事ができます。 |
![]() |
@ クロスステッチで刺繍する記号 A DMC社の糸番号 B 2本取りで刺繍した場合に必要になる長さ (3本取りなら1.5倍に計算してください。) C Skeins は束の意味です。 0.48束なら1束、1.20束なら2束お買い求めください。 D 14ct で刺繍した場合の計算値上の仕上がりサイズ 注) バックステッチのない図案もあります。 |
![]() 初心者の方には特にお勧め! 布の縦横10マスごとにチャコペンで ラインを引いておきますと、 目数が数えやすく大変便利です。 |
生地副資材 便利グッズ チャコエース ファインマーカー 細書き専用 【メール便可】|アドガー|チャコペン|印付け|自然に消えるチャコペン|水で消えるチャコペン|手作り|通販| |